top of page
四條畷市発達障がい親の会「カラフル」の
活動内容を主につづっています。


2023年5月 月一会(定例会)
5月の定例会を開催しました。 参加者は会員5名。 今回の話のテーマは ・最近のこどもの様子 ・今年度のカラフル主催イベントについて 服を脱ぎ散らかす 鍵をよく紛失する など、発達障がい児の親としては 「あるある」という話題もあり、 どうしたらいいかをみんなで相談。...
2023年5月10日


2023年4月 月一会(定例会)
今年度第1回目の定例会を開催しました。 今回の内容は ・年会費の集金 ・情報交換 ・最近の子どもの様子 でした。 カラフルの年会費は600円。 新規入会の初年度のみ、 月割りを適用させていただいております。 年会費は積み立てて カラフル主催イベントや講演会の補填、...
2023年4月17日


2023年3月 月一会(定例会)
3月14日(火)、今年度最後の定例会を行いました。 ・3月3日に行った教育委員会との意見交換会の報告 ・小学校に要望していたアプリでの出欠登録ができるようになったこと ・支援学級の来年度の連絡帳について ・来年度のカラフル主催イベントについて などについて話し合いました。...
2023年3月19日


第3回 カード・ボードゲーム大会
3月5日(日)、 第3回 カード・ボードゲーム大会と 年3回開催の日曜定例会を同時開催しました。 大人5名、子ども9名が参加してくれました。 今回も小学生男子チームは 持参したポケカ対戦が始まりました。 何度かやったことのあるゲームや、 今回初めて体験するゲームなど...
2023年3月10日


市教育委員会との意見交換会
2023年3月3日 市教育委員会との意見交換会を行いました。 今回のテーマは大きく分けて3つ。 ①国からの通知を受けた後の市の支援教育について ②先生の対応について ③その他 カラフル会員からの意見や要望などをお伝えし、 回答いただけるものはその場で回答をいただきました。...
2023年3月5日




2023年1月 月一会(定例会)
10年に一度と言われる大寒波の日に、 2023年第1回目の定例会を行いました。 体調不良や交通事情などにより、 今回の参加者は会員5名。 いつものように ・情報交換 ・最近のこどもの様子 について、 ・四條畷市の障がい者地域支援センターについて...
2023年1月28日


2022年12月 月一会
12月の定例会を開催しました。
・こどもへの障害告知
・「いじめ」と「いじり」について
など貴重な先輩ママの体験談や
男性目線での意見を伺いました。
2022年12月18日
















カラフル主催 講演会
カラフル主催、発達障がい啓発講演会を行いました。
2022年9月4日


はじめまして
はじめまして。
四條畷市発達障がい親の会「カラフル」です。
このたび、ホームページを開設することになりました。
2022年8月8日
bottom of page